2009年8月 3日

2回目と1回目

毎月1日は映画の日ということで、
連チャンで映画を見てきますた。

ヱヴァ(2回目)とサマーウォーズをば。

0801ticket.jpg

ヱヴァは前回に見た時よりも楽しめたような感じ。
つか、また行きそうな気がするzzz

サマーウォーズは気になっていたのと、
公開日が1日なので丁度良かったってのもあり。
まぁ特典つきの前売チケット買ってるんだけどさ

サマーウォーズ

こっちも普通に楽しめました。
内容は詰め込みすぎて消化しきれてない部分とか、
なんでそうなるみたいに思う部分もちらほらあるが、
所々にグッとくる場面も多く、クオリティは高いし概ね満足。

けどこれデジモンだよね?

前売りチケがあるので、また行くと思いますzzz

0801panf.jpg

つか、サマーウォーズのパンフを買いに行ったんだが、
以前は品切れで買えなかったeva EXTRAが売ってたので、
サマーウォーズのパンフと一緒に買いました。

その代わり、パンフは売り切れてましたがzzz

パンフが売り切れるとかあるんだな...

2009年8月 2日

クソ端末でも愛してる

ケータイを新しくて、回線品質の良さには流石と思うものの、
クソを通り越して不具合レベルのUIにブチギレそうな今日この頃。

ブラウザでポインタ出したら(ちなみにデフォルトで出ます)、
iメニューとか公式メニューが一切操作できないとか

バカジャナイノ

Flashだったらポインタ出さないとか、
それくらいのこと考えれば良いのに。

つか、コンテンツ作ってても常々思ったが、
実際のメニュー並びも意味不明な項目が多いし、
何よりBluetoothついてるのに、
写真のファイル転送ができないとか、
脳みそ腐ってんのか端末作ってるヤツは。
10Mで写真撮っても、メールでしか送れないし。
microSDとかUSBで繋げば良いんだろうが、
わざわざ本体から取り出すのもめんどいし、
ケーブルつなぐのもめんどいし。

端末自体も使い辛いし、貧弱で剛性まるで感じないし、
ボタンは押し辛いし、カメラはがっかりだし
(いや、がっかり的な意味では期待通りだが)
ガチのSH-06A買ってたら絶対キレるわ。

でもこの端末だからまだ良いかなと思えるからな。
コンテンツのクオリティも異常に高いし。
端末自体の保存メモリが少ないのも考えものだが、
全体の7割近くを既に占有してる辺りは普通にビックリしたわ。

nerv.jpg

まぁデザインもアニメアニメしてる感じじゃないし、
最近の端末にありがちなツルツルテカテカな感じじゃなくて、
落ち着いたカラーリングがむしろ良い感じだし。

お値段もそれなりではあったが、満足感は高いなこれ。
端末自体はクズでも、Nerv端末ってだけでも十分な価値を感じるわ。

2009年7月23日

これはいいものだ

想像してたより、
めっちゃ良いぞおおお(゚Д゚)

Img_0018.jpg

とりあえずあれこれ触ってるが、やっぱりシャープ(ドコモ?)のUIは、
ホントクソだな(゚Д゚)
慣れの問題もあるだろうが、とにかく使い辛い。
余計なもんが多すぎんだよなぁ...

でも良いの。これからはカヲル君とずっと一緒n(ry

Img_0020.jpg

とりあえず端末自体については現在進行形で触っているので、
週末辺りになんか書ければなぁと。
それとメアド等々の変更については完了したので、
お知り合いな方々には追ってご連絡いたしまする。

あああ、それにしても眠い。

2009年7月12日

初茄子

ちゃんと仕事するようになって、初めて茄子貰いました。
社会情勢とか会社の状況とか考えると、期待してなかったというか、
出るかどうかも怪しいんじゃね?とか思ってたんだが、
ふた開けてみれば期待値をはるかに上回る額面でクソ吹いた。

いや、他の連中に比べればスズメの涙みたいな額面ではあるんだが、
普段から社蓄として飼い慣らされてる人間から見れば、
随分と良い額提示してもらえたなぁと思ったり。

まぁでも
ケータイに消えるけどな!(゚Д゚)

22日かzzz

NTT docomo/ヱヴァンゲリヲンケータイ「SH-06A NERV」を発売

さて...今使ってるケータイの諸々設定、移行準備しなきゃな。

つか、使ってるW61S。
これまでは(KCP+のバグはともかく)普通に使えてたんだが、
最近になってスライドすると電源落ちて再起動すること多々あるのな。
単なるタイマーなのかあーうークオリティなのか良く分からん。

どっちにしてもクズだけどなzzz

お客様満足度No1とかCMやってた時代が懐かしいな。
こんなキモチワルイケータイ作ってる余裕あるなら、
もっとまともな端末作ればいいのに。

続きを読む "初茄子"

2009年7月 4日

見つつ見てきた

SN3D0437.jpg

先週末位にようやくBlu-ray版を見た。
序の劇場版はおろか、最初に出たDVD版すら、
購入したのに見てなかったんだがなzzz

続きを読む "見つつ見てきた"

2009年6月28日

しんど

先週末辺りから風邪でぶっ倒れたりで。

時期的に新型?という点も気になるトコだったが、普通の風邪だった模様。
というか、この時期の病院の行き方っていうのがサッパリ分からん。
市区町村の発熱センターとかに電話してからじゃないと、
病院行っちゃいけないんじゃね?とか思ったりさ。

そんなことをあれこれ考えてたらすっげー面倒になってきたので、
死にそうになったら行くことにしてルル飲んでスルー(ぁ
まぁ薬飲んで寝まくったら良くなったから大丈夫だと思う。
普通に会社も行ってたから、治りは良くないけどなzzz

そんな状態で金曜は会社でたこ焼きパーティ
という名の、ただのどんちゃん騒ぎ。
が...なんか最初から最後まで、
ひたすらたこ焼き作ってた記憶しかネェ...

26_tako.jpg

まぁ結局は会社のお付き合いですしね。
上の方々がお楽しみ頂ければそれでいいと思いますzzz


帰ってきたら壮絶な頭痛発症。
あぁぁ、しんど。

2009年6月15日

あーうールーレット

メニュールーレットクソワロタ

普通に使ってる端末がこんな挙動したら、
バグ以前の問題としか思われへんわ('A`)

調べてみたところ、この端末自体随分とバグ報告されてるらしい。
CASIOのモデルはレスポンスの面でも評判良かっただけに、
KCP+の挙動はユーザー側からは不評の嵐みたいだな...
まぁ自分が使ってるW61Sも含めて、
KCP+自体が満足な挙動をした試しがないがzzz

そんなあーうー端末。
週末中野のヤマダで値段を見たら、
夏モデルも全部新規シンプル一括0円て...


ブランド(笑)

早く脱庭したい...orz

2009年6月14日

触ってきた

ここ最近会社でSNSをやり始めて、
そっちで日記書いたりしてたらこっちが疎かにzzz
とはいえ社内のしかもチーム内だけのものなので、
普段書けないようなことガリガリ書けるのはでかいなぁと。

ただでさえ社員同士の繋がりが希薄な会社だしね(゚Д゚)

まぁ体制的に色々変えようとしてるみたいで、
あれこれ試行錯誤してるみたいです。
どうなることやら...


先日予約したヱヴァケータイだが、
予約過多につき増産&延期っぽい。

NTT DoCoMo/ドコモショップ事前予約の予約確定について

起こるべくして起こった鯖落ちって感じだがな...
会社でも『NTTの鯖は貧弱だから仕方ない』とか言われてたしzzz

まぁNTTのことはともかく、
池袋でドコモの夏モデル体験会やってるみたいなので、
買い物がてらいって色々と触ってきた。

サンシャインシティ/NTTドコモ 2009夏モデルデビューイベント

なんでかっていうか、目的はコレ一択ですがzzz
SN3D0421.jpg

限定品だしモックだけでも価値がつきそうなせいか、
ドコモショップなんかにも一切置いてないからな...
けど一部の場所にはおいてあるらしい...っていうか、
大阪/梅田のモバイルメディアラボには実機が置いてあるらしいが、
そんなトコ気軽に逝ける訳ないし。

つか、なんで東京にないのzzz

ともかくこういう機会でしか、触ることができないっぽいので。
一回くらい実機見て触ってみたいしね...

続きを読む "触ってきた"

2009年6月 5日

ヱヴァンゲリヲン携帯

SN3D0412.jpg

お昼休みに冷やかし行ったら、受け付けていたのでついzzz
お値段は、バリュー一括:97,440円だそうです。

さてどうしたものかzzz

2009年6月 2日

E3 in Xbox360

初日からメタルギアの新作等々、気になるソフト軍が大量に発表される中、
やっぱり一番気になったっつーか、正直これは凄いと思った。

完全ノンコントローラーでここまで人の動きをキャプチャーできるものなんだろうか?
と、若干の疑問符はつくが、実際でたらやってみたいなコレは。

続きを読む "E3 in Xbox360"