桜餅の作り方
-初級者編-


材料 15個分
小麦粉 100g  白玉粉 20g
水 230〜250cc  砂糖 30g
食紅 少々  こしあん 300g
桜の葉の塩漬 15枚


作り方
1.ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら白玉粉を溶かす。
(水は1/5残しましょう。)
2.小麦粉と砂糖を一緒に振るっておき、1に加え全体を良く混ぜる。
そして残りの水を加えて固さを調節し、天ぷらの衣よりやや柔らかめにのばす。
3.少量の水で溶いた食紅を入れて、淡いピンク色に染める。
4.熱したフライパンに油を拭きこみ、大さじ2杯程度の種をだ円に流し、
おたまの底などで6cm×13cm位に薄くのばす。
5.やや弱火でこげ色をつけないように焼く。
6.表面が乾いてきたら裏返してさっと焼き、網にとって冷ます。
7.20gずつあんを丸め、桜の葉は水で塩抜きをしておく。
8.焼いて冷ました生地にあんを包み、桜の葉を巻く。


丸まった形以外にも、四角く作ることも出来ます。
その場合は、生地を直径10cm位の円型に焼き、あんを入れて四角に包みます。
そして桜の葉を下に敷くように包み、
上に桜の花の塩漬(もち塩抜きしましょう。)をのせるとgood!!ですよっ♪



完成例(汚くてスンマセン/汗)
左が丸まったタイプ。右か四角く作った場合です。


こんな感じです。
最初は『コレが桜餅?』と思うかもしれませんが、
一応これも桜餅のひとつです。(笑)